top of page

未来の地球環境を守る仕事 

  • 執筆者の写真: keihokuforest01
    keihokuforest01
  • 2022年11月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月17日

仕事の内容、目的


 京北森林組合では現在13名の林業現場作業員で主に京北管内の森林整備を行っています。一年を通して、植林、雪起し、下刈り、枝打ち、間伐などの山の手入れを実施します。当組合では特に、植林後の保育に力を入れています。これらの森林整備事業を行うことは、経済林としての保育はもとより、森林の有する多面的機能保全にも大きな役割を果たしています。森林には、水源涵養、自然災害の防止、地球温暖化の緩和、生物多様性保全など様々な機能があります。これらの機能が十分に発揮されるよう健全な森林へ導くことが森林組合の大切な役目です。もちろん、事業の生産性を向上し森林所有者に還元し、森林に対する価値観を高めてもらうことも重要です。


森林組合の仕事の魅力とは


 山林の所有者や地域にはもちろん、地球環境にも貢献できるという点です。社会に対して広い視野を持ち、未来の地球環境を守るという使命感をもって共に森林整備に取り組める方を募集しています。


 ⇒林業現場作業員の採用情報はこちら↓


今まさに植林の時期です。

台風などで被害を受けた山も植林によって復活します。










 
 
 

最新記事

すべて表示
森林の土地の所有者届出について

京都市では令和5年2月6日より「森林の土地の所有者届出」のオンライン化が開始されています。専用ウェブサイトが開設されており、オンラインによる届出の受付が可能です。  ウェブサイトでは、休日や夜間でも届出可能です。 ※「森林の位置を示す地図」や「土地の登記事項証明書その他届出...

 
 
 

Comentarios


bottom of page